今夜はせっかく花金。奥さんに連絡して、せっかく先日株主優待券をもらったし、鳥貴族で食べて帰ろうということになりました。
自分も記事を書きながら食べたくなったところだったので、ちょうどよかったと意気揚々お店に向かいました。金曜の夜なので混んでましたが、人数が少ないこともあって、2組ほど待っていましたが、着くなりテーブルに案内してもらえました。
記事にも書いた、お気に入りの料理を注文。
まずはお酒を頼んで、スピードメニューのピリ辛キューリ漬と国産大豆の冷やっこを。ほぼ毎回必ず注文します。
サラダは最近お気に入りのさっぱり旨味さらだを。玉ねぎの辛味とオイリーなドレッシングがよく合います。
帰れま10で見て以来、ほぼ毎回注文するふんわり山芋の鉄板焼も。山芋とうずらの卵、マヨネーズがいいバランスとなっています。
定番のむねタレとももスパイスの貴族焼きも。
このあと、もちもちチーズ焼とシメに梅だし茶漬けを頼みました。本当はお茶漬けではなく、新メニューのしじみラーメンを食べたかったのですが、お腹いっぱいで入らず。次回こそはチャレンジしたいと思います。
いろいろ食べて飲んで、これでも4,000円しなかったです。ほんとコスパよいですね。
株主優待券3,000円を握りしめ、お会計のために釣り銭がないよう小銭まで準備して、準備万端と得意げに会計の店員さんに渡したところ…。
「これ、5月からってなってますよ」
…( ゚д゚)
ちょっと早すぎました_| ̄|○
利用期限がまだ先でした…。
店員さんに恥ずかしさからくる酔っ払いの苦笑いを浮かべ、いそいそと千円札を出してお会計を済ませました。
まあ、普段からよく行くのでまた使いたいと思います。
しかし、恥ずかしかった〜。優待券の期限は使用開始がいつかも注意が必要ですね(^^;