「 投資 」 一覧
-
-
2018/09/22 -投資
株主優待のクロス取引をはじめて一年ちょっと。どうしても使うアテのない株主優待券が出てきたので、先日金券ショップで売却してみました。 ネットでいろいろ検索し、値段や立地、自分が売りたい優待券の買取可否か …
-
-
ファイザー(PFE)を利益確定し、フェイスブック(FB)とピボタル(PVTL)を購入
2018/09/11 -投資
ファイザー(PFE)の保有株のうち半分を売却して利益確定し、最近また少し値段を下げたフェイスブック(FB)を追加購入しました。また、前から購入したかったピボタル(PVTL)を新たに購入しました。 ファ …
-
-
ブルーエプロン(APRN)を売り損ない第2四半期決算で暴落へ
2018/09/09 -投資
少し以前のことになりますが、保有株のブルーエプロン(APRN)について、買った直後から下落し続けたものの、5月から上昇を続けついに6月には含み益が出ていました。 購入時とその後の暴落を記録した記事は以 …
-
-
2018年8月のポートフォリオ:ファイザーの高値更新とブルーエプロンの高騰後の暴落
2018/08/07 -投資
8月のポートフォリオ(8月5日の記録)です。 大きくプラスに転じられたはずが… 主力のウェルスナビや高配当ETF(HDV)が伸び、円安に進んだことで大きくプラスに転じるはずでしたが、ブル …
-
-
WealthNaviのリスク許容度変更によるリバランスで、予想外の結果に
2018/08/05 -投資
詳しくは以下の記事で書きましたが、僕が投資をはじめたキッカケであり、ポートフォリオの主力となっている稼ぎ頭はWealthNaviです。 ウェルスナビ(WealthNavi)とは? -そのメリット・デメ …
-
-
2018年7月のポートフォリオ:ようやく損益のマイナスを脱出
2018/07/09 -投資
ゲームの更新に忙しく少し遅くなりましたが、7月のポートフォリオ(7月8日の記録)です。 マイナスからの脱却 ようやく損益がマイナスからプラスに転じました。長期投資で株価に左右されないと思いつつも、マイ …
-
-
2018年6月のポートフォリオ:ブルーエプロン、エクソンモービルの高騰と復活!
2018/05/31 -投資
1ヶ月飛ばしてしまいましたが、6月のポートフォリオ(5月31日の記録)です。 ウェルスナビの好調 4月時点では唯一プラスで踏ん張っていたウェルスナビ(主にVTI)ですが、20万円ほどさらに戻してくれま …
-
-
2018年4月のポートフォリオ:仮想通貨の凋落と株価の更なる下落
2018/04/10 -投資
少し遅くなりましたが、4月のポートフォリオ(4月2日の記録)です。 わずか1ヶ月の期間で、仮想通貨の評価額がほぼ半分になってしまいました。値下がりが止まりません。最近は仮想通貨が再び値上がりする可能性 …
-
-
2018年3月のポートフォリオ:暴落後の小回復とブルーエプロンの大損失
2018/03/15 -投資
3月分の、そしてこのブログではじめてのポートフォリオを公開します。 各証券会社等でそれぞれの損益と、Moneyforwardで全体の金額は把握しているつもりでしたが、こうやって比率まで計算するといろい …
-
-
2018/03/09 -投資
先日ブログに書いたように、ブルーエプロン(APRN)を2190株購入しましたが、買った日からみるみる株価が下がり続け、今日時点で3.50ドル→2.07ドルと4割も暴落してしまいました…。既に35万円ほ …